SSブログ

コンクール雑感

合唱コンクールを聴きに行ってきました。

コンクール終了後参加13校のうち、上位3校、4位の学校、残り3校の7校という結果を予想しました。
これは会場に来られていたほとんどの方が予想されたと思いますが…

1~3の順位・5~7の順位の予想が立てられませんでした。
オリンピックの陸上とか、水泳とか、野球・ソフトボールとかなら結果がはっきり出ますが、5人の審査員の音楽・合唱のとらえ方によって全く違う結果になりますよね?

自分のかかわりのある学校はやはり身内の聴き方をしてしまうし、本当に毎年コンクール…の結果には戸惑いを覚えます。

応援をしている2校とも賞をもらいましたが、釈然としないものがいつも残ります。音楽は本来もっと楽しくあるべきだのに勝った、負けたの修羅場を見なければいけないのは、結構つらいですね。

また25日に朝日のコンクールがあります。

やはり聴きに行きますけど…。(笑)


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 3

Papalin

コンクールに入賞するためのテクニックは・・・
ということを指導者が心得ていて、それを学生に強いるようなこともあるようです。そうして音楽が画一的になっていくのが残念ですね。(^_^;)
by Papalin (2008-08-23 06:19) 

papchan

そうですね、今しか歌えないものもあるのですが…?中学校でも大人と同じような声でとか?東欧の響きが低くて強い声等とか?子供の(生徒の)声をつぶしてしまうような学校も多いように思いました。
by papchan (2008-08-24 08:30) 

Cecilia

コンクールの傾向で歌い方を変えさせるというのもありますよ。
娘が所属してたコーラス部の先生はそうでした。
確かに参加するからには勝たせてやりたい・・・と思うのでしょうけれど。
親の期待もかなりのものが・・・。
毎年受賞させる先生の後に指導者になった先生はかなり大変そうです。
by Cecilia (2008-08-28 07:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

北京オリンピックコンクールその2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。